<< コットンパールとファーのネックレスを作った | HOME | ハーバリウムをつくりました|札幌 アトリエ アンフルール 体験教室 >>

札幌カナリヤでレザークラフト講習会を受講、革のコインパースを作った

革のコインパース完成

 

週末、家族みんなでレザークラフト講習会を受講した。革のコインパースを作りました。

 

札幌カナリヤ 手作り革コインパース 講習会に家族で参加した

 

革のコインパース キット

 

こちらのキットを使って作りました。

 

 

講習会の先生によると、このキットは初心者に向いているシンプルな作りながら、レザークラフトの基本的な要素がだいたい入っているんだそうです。

 

手作りした革のコインパース

 

こんな風に革は既にカットされてて、ボタンもついてる。

 

トコノールを塗る

 

まず、革の端の部分に「トコノール」という天然ワックスが入った仕上剤をぬる。毛羽立ちを押さえてきれいにしてくれる。

 

トコノール

 

トコノールを塗る

 

先生がだいぶやってくれた。

子供たちは作業ノロノロだし、私はろくに説明も聞かずすぐ暴走するしで、バラバラのペースで作業を進める4人をいっぺんに世話する先生は大変そうだった。笑

 

革の端の処理

 

仕上剤をぬったところをこすってツヤを出す。

 

革に穴を空ける

 

パーツをボンドで組み合わせたら、次は糸を通す穴を革に空ける。

 

革に穴を空ける

 

こんなふうに、先の尖ったフォークみたいな道具を、革にカナヅチで打ちつけて、穴をあける。

なるほど、先に穴をあけるから、かたい革に針をとおして縫えるのね。

 

革に穴をあけた

 

穴があきました。

 

革を蝋引きの糸で縫う

 

この穴を通して、ろう引きの糸で、革を縫い合わせていく。

私は赤い糸を選んでみた。

 

革を縫う、縫い方のルールが細かく決まっている

 

針への糸の通しかた、縫い方にも決まりがあって、初心者にはけっこう難しい。

適当に縫えばいいというものではなく、きれいに縫うため針の運びかたなどに厳密なルールがあるのだ。

 

息子が塗った革

 

息子が縫ったもの。初めてにしては、まあまあかな?

 

縫い合わせた部分の2枚の革の端を、ヤスリやロウできれいにして、

 

革のコインパース完成

 

全員できあがりました。

裏から見ると、縫い目がやはり素人…(^^;)

 

革のコインパース完成

 

でも初めて作れたので嬉しかった。

革の基本的な縫い方や処理のしかたなどを体験したので、次からは本を見て、ネットで調べながら、ひとりで作れそうな気がする。

自分のトートバッグを作ってみたい。

日記 | この記事のURL | 14:24

<< 1つ前の画面に戻るHOME




運営者: 内田美花

内田 美花

幼児〜中学生の知育・学習プリントやカレンダーなどを制作して2008年からウェブサイトで無料公開しています。

サイト運営を始めた当初は小1と幼稚園児だった子供たちも今は大きくなり、このブログも最近は子育てというより私自身のたわいない日記が多くなっております。

1968年生まれ。生まれも育ちも北海道。札幌市在住。

小学生の学習・幼児知育
無料ダウンロード(別館)
カレンダー無料ダウンロード・印刷
カレンダー無料ダウンロード・印刷


日本地図
地図(都道府県地図(県庁所在地
日本地図点つなぎ日本地図パズル

世界地図(子供用 ふりがなつき・国旗入り)
子供用 世界地図 /白地図・カラー


九九表
九九表
アルファベット表
ローマ字表

小学生・算数の単位換算表
算数の単位換算表


月齢カレンダー
月齢カレンダー


ひらがな練習プリント
ひらがな練習
カタカナかず

国語のノート
国語ノート マス算数ノート
漢字ノート英語ノート

作文用紙・原稿用紙 無料ダウンロード
作文用紙絵日記日記マス

迷路間違い探し点つなぎ
ぬりえなぞなぞ幼児時計の練習
ひらがな表カタカナ表数字の表
小学1年生漢字小学2年生漢字
小学3年生漢字小学4年生漢字
小学5年生漢字小学6年生漢字
足し算プリント引き算プリント
掛け算プリント割り算プリント
ます計算プリント
過去記事